日記ページ


検索
カテゴリ:5 年
10/20 首都高速道路見学(5年)
IMG_2188

IMG_2210

IMG_2197

本日、首都高速道路株式会社の方の案内で、首都高速道路の見学に行きました。

実際の高速道路の上に立たせてもらい、説明を聞きました。

どのように、高速道路が作られているのか、どんな工夫があるのかを知ることができました。

公開日:2025年10月20日 13:00:00

カテゴリ:5 年
10/18 きらきら交流(城南幼稚園運動会)(5年)
IMG_2179

IMG_2169

IMG_2167

5年生は、きらきら交流として、城南幼稚園との交流を年間を通して実施しています。

17日(金)には、幼稚園の運動会のリハーサルに、3組と4組が参観させてもらいました。

18日(土)には、各学級の有志でお手伝いに参加しました。
参加してくれた子どもたちは、一生懸命準備や片付けを行ってくれました。本当に頼もしかったです。

ぜひ、彼らのよさをどの学級にも広げていき、高学年としての行動をどの子もできるようにしていきたいと思います。

公開日:2025年10月18日 13:00:00
更新日:2025年10月20日 13:48:34

カテゴリ:5 年
10/16 首都高速道路見学に向けて(5年)
IMG_0729

IMG_3833

IMG_2131

本日、首都高速株式会社の方を各学級にお招きして、高速道路とは何か?その中でも首都高速はどの区間なのか?今回の工事の内容は何か?という話を伺いました。

来週の月曜日に高速道路の見学に行きます。
開通間近ということで、まだ車が走っていない高速道路を歩かせていただく予定です。

今からとても楽しみです。

公開日:2025年10月16日 18:00:00
更新日:2025年10月17日 13:39:53

カテゴリ:5 年
10/10 決起集会(5年)
IMG_2006

IMG_2009

運動会成功を願って、体育館で決起集会を行いました。

各担任から、想いを伝え、これまでの練習動画を全体で確認しました。

ぜひ、練習の成果を発揮させて欲しいと思います。

公開日:2025年10月10日 16:00:00
更新日:2025年10月10日 17:30:47

カテゴリ:5 年
学年集会(5年)
IMG_1636

IMG_1643

学年集会で綱引きを行いました。
しっかりと安全に気を付けて取り組む事を意識して、楽しく取り組みました。

公開日:2025年09月09日 17:00:00
更新日:2025年09月10日 19:15:33

カテゴリ:5 年
学年集会
IMG_1571

IMG_1572

 本日学年集会を開きました。
 ・5年生として、頑張ってほしいこと
 ・日光の振り返り
 ・今年度の運動会について
 ・2学期の様子について
 上記の内容について、各担任から伝えました。まだまだ夏休み気分の人もいるようですが、気持ちを引き締めて2学期を過ごしてほしいと思います。

公開日:2025年09月02日 10:00:00
更新日:2025年09月02日 14:19:38

カテゴリ:5 年
6/20 きらきら交流(5年)
IMG_1220

IMG_1231

城南小学校5年生と城南幼稚園のはな組さんと交流しました。
一緒に歌ったり、踊ったりして楽しい時間を過ごしました。

公開日:2025年06月20日 17:00:00

カテゴリ:5 年
6/18 英語の様子(5年)
IMG_1176

IMG_1177

IMG_1166

5年生の英語の学習では、発音練習や聞き取り練習をしています。
また自己紹介できるように簡単な文章の学習をしていきます。

公開日:2025年06月18日 11:00:00
更新日:2025年06月18日 12:04:35

カテゴリ:5 年
6/12 音楽集会(5年)
IMG_1047

IMG_1053

「翼をください」を全校を歌いました。
5年生は6年生と一緒に、アルトパートを歌いました。
とても素敵なハーモニーを全校で作り上げることができました。

公開日:2025年06月12日 08:00:00
更新日:2025年06月12日 12:57:53

カテゴリ:5 年
5月28日
IMG_0846

IMG_0857

IMG_0845

家庭科の授業で、初めて調理実習を行いました。
作った料理は、茹で卵・茹でじゃがいも・茹でほうれん草です。
初めて包丁を使う人もいましたが、落ち着いて取り組みました。
自分で作った茹で卵は格別に美味しかったそうです。

公開日:2025年05月28日 13:00:00