-
カテゴリ:2 年
6/19 野菜の世話を頑張っています(2年) -
2年生の畑では、ナス、きゅうり、オクラ、ピーマン、トマトを栽培しています。先週から、大きな野菜を収穫できるようになってきました。
公開日:2025年06月19日 15:00:00
-
カテゴリ:2 年
6/13 生活科町たんけん(2年) -
今年3回目の町探検に行きました。学校の北側、品川警察、福栄会、東品川公園を歩いて見て来ました。
公開日:2025年06月13日 16:00:00
更新日:2025年06月16日 09:55:56
-
カテゴリ:2 年
6/6 おまつりごっこ(2年) -
6月6日、地域や保護者の方と一緒に、城南御輿を「わっしょい、わっしょい」と言いながら、元気に担ぎました。
公開日:2025年06月09日 21:00:00
更新日:2025年06月10日 14:29:55
-
カテゴリ:2 年
5/30 1年生と2年生でかもつ列車(2年) -
音楽の授業で、1年生と2年生で交流を行いました。2年生の鍵盤ハーモニカの演奏に合わせて、みんなでかもつ列車の音楽に合わせて遊びました。
公開日:2025年05月30日 07:00:00
更新日:2025年05月30日 11:32:43
-
カテゴリ:2 年
5/22 遠足 -
爽やかな晴天の下水の科学館と平和の森フィールドアスレチックに遠足に行ってきました。
公開日:2025年05月25日 08:00:00
更新日:2025年05月26日 08:14:11
-
カテゴリ:2 年
12/20 サンタクロース -
英語の時間にサンタクロースが登場しました。子どもたちは大喜びです。
サンタクロース(ALT)の発音をよく聞いて楽しく学習をすることができました。公開日:2024年12月20日 14:00:00
-
カテゴリ:2 年
10/29 町探検のまとめ -
2年生の教室に行くと町探検のまとめをしていました。発表会では調べたことがしっかりと伝わるように頑張ってください。
ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。公開日:2024年10月29日 19:00:00
-
カテゴリ:2 年
5/2 遠足(2年生) -
2年生は平和の森公園に行きました。アスレチックコースで元気いっぱい体を動かしました。たくさん遊んだ後は、お待ちかねのお弁当タイムです。よい天気の中、友達と仲良く過ごすことができました。
朝からお弁当の準備ありがとうございました。公開日:2024年05月02日 18:00:00
-
カテゴリ:2 年
9月8日 国語の学習 -
国語「どうぶつ園のじゅうい」で、授業を行いました。獣医さんの仕事と工夫をワークシートに書き込みながらを丁寧に読み取りました。子どもたちが集中して頑張っている姿が印象的でした!
公開日:2023年09月11日 13:00:00
更新日:2023年09月11日 15:05:47